15世代インテルコアプロセッサー(シリーズ2)登場

Intelからデスクトップ向けプロセッサ「Core Ultra 200S」シリーズ(Arrow Lake-S)が発売されました。こちらのシリーズは従来のRaptor Lake-Rと比較して消費電力を抑えながら高い性能を発揮し、ゲーマーやクリエイターに好適とします。

Core Ultra 200SシリーズはIntel製のデスクトップPC向けのCPUとしては初めてAIアクセラレータである「NPU」(Neural Processing Unit)を搭載したことも特徴で、NPUには13TOPSの処理能力を持つNPU3を搭載し、AIを活用する用途でのパフォーマンスが向上しています。

また、デスクトップPC向けとして初めて3Dパッケージング技術を使用した高性能と低消費電力を両立した製品となります。

Core Ultra 200Sシリーズは,高性能コア「P-core」に「Lion Cove」を省電力コア「E-core」に「Skymont」を採用したハイブリッド方式のプロセッサとなっています。
ソケットには新開発の「LGA1851」を採用。

今回はCore Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 7 265KF/Core Ultra 5 245K/Core Ultra 5 245KFの合計5製品が登場します!

商品ラインナップ